うん。手元にあるんだ。
Intel 8080Aというマイクロプロセッサ用に書かれたアセンブラ(アセンブリ言語)のリストが。(紙で。)
んでね。
これをこうして
こうやってつけて
んまい!!
じゃなくて、「これをね、今のWindowsOSで動くようなプログラムに置き換えられない?」とか。
無茶言うなwwwww
だって、オリジナルが動く環境なんかもう無いだろ。
仕様書があるわけでもないだろ。
いや、頑張れば出来るかもしれないけど、たぶんその予算では無理です。
オラ、なんだかすっげぇワクワクしてきたぞ。