金曜とは言え、地方で平日公演となると有給休暇取得のオプション付き。いや、無給でも行くけどw
平日だとさすがにスタートが遅いので、昼過ぎに仙台に着いて、早速牛たん食べてホテルでうだうだした後、会場へ。
去年は階段整列だったけど、今回はまさかのアーケード整列w
そんな通りのど真ん中に並ばせますかw みたいな。
まあいいけど。
そしてエレベーターでのピストン輸送で会場へ。
本日の座席はA列!
そうです、最前列なのです。
東京に出てくるまでは仙台がホーム会場だったので、その仙台での最前列は感慨深いモノがありますね。
いやー、近い、近いよ!
照明がまぶしいよw
そんな感じでテンションが上がりつつ、緊張もしつつでしたが、徐々に場もヒートアップしてきてアツさが増してきました。
仙台いいね!
犬様もノッてますね。
バンドメンバートークでは、ケン坊がホモバーの話をし出すもんだから、へきたん大盛り上がり(何
そしてトークが長くなる長くなるw
トークの長さはいまのところ仙台が最長じゃないですかね。
牛たん!塩たん!担々麺!
で、話しづらい雰囲気になったところで、犬様がまたまたいい話をして締めてくれました。
後半戦もアツく盛り上がって、無事に終了。
仙台はいつもあったかい感じになるんだよなー。
いいライブだったなー。
なんて余韻にひたりつつ、1日空けて次は札幌!
こっちも気合い入れていきまっしょい。