メインキャラの調合スキル、ようやくDランクトレを終えてCランクに。たまっていた金、青、赤を一気につぎ込んで10%近くまで稼いでみました。
調合スキルもマゾい+単純作業なので、やっぱりそんなに長い時間遊べませんw
薬草学はメインにしか取らせていないので、他のキャラでダンジョン回ると草抜けないし、かと言ってメインでダンジョン行っても面倒で抜かないことも多いので草はほんと貯まりません。
あと、初めてシルク生産をしてみました。
これは(も)…、マゾイね…。やる気しねw
紡織D突破はいつになるやら。
最近もったいぶってあげていないスキルが多くて、APがそろそろ200突破しそうです。どうすっかな。KIAIでミルトレ地獄とかすっかな(←絶対しないと思う)
ジャイのToDoにあった「ストンプ6達成」は見事クリアしました。やっぱり数字ランクのトレより断然楽でした。地下迷路のコウモリオヌヌメ。
ついでに余ってるAPつぎ込んで戦闘スキルを1つずつランクアップ。んー、着々と使えないキャラに育ってるよねw
2007年09月04日
マビノギ●調合D→C
posted by tsasaki at 22:47| マビノギ
2007年08月30日
マビノギ●釣れる気がしない釣り大会
今回の釣り大会イベントは時間限定じゃないので、基本的に夜放置釣りのみにしようと思います。
釣れてるかどうかわかんねw
いい加減、釣りバカタイトル欲しいんだけど、「本当に放置でも釣れるの?」ってくらい釣れませんね! タイトル実装後はずーっとちるこで釣りしてるのですが、もうランク2にもなってしまいましたよ。
そんなわけで今回の釣り大会は川釣り部門があるので、基本的にちるこオンリーで攻めてみます。目指せ、一挙両得。
サブキャラ2さん宜しくお願いします。
さて、木曜は曜日効果でエンチャ大会なのですが、ギルメンに焼却協力してもらってランクBのトレもいよいよ90%台に突入しました。
アルビ通常ループでkskだ!と思うんだけど、強キャラでただループするのはおもしろくない(味気ない)ので、ジャイのストンプのトレを兼ねてループしてみました。思ったよりあっさりランク9突破。(弱POT使いましたがね。)
相手がSTRONGになっただけで、トレ項目あたりの上昇量がランクAより多いので楽に感じました。範囲もやや広くなっている気がする…。これならランク6まで一気にいけそう。ミルもこんな感じで上げられるといいのになぁ・゚・(ノД`)・゚・。。
適当に飽きたところでぱぱっとエンチャ。
先日アルビ↓に行ったときの黄色い傷短剣があったので、露店で破滅ES購入する
→だーいしっぱーい!
ついでに露店で「大胆な」ESを見つけて勢いで購入。
→ジャイさんのグローブあたりにつけてみる
→だーいしっぱーい!orz 先日からBランクES失敗しまくるんですが…
→気を取り直してだーいせいこー!
そんな感じです。
あと、一ゴレ狙いでジャイさんでキア初級に行ってみましたが、取得ならずでした。ゴレタイはゲット。
ジャイさんToDo
・一ゴレ
・さっきゅんタイトル+熟練タイトル
・図書館タイトル+超越タイトル
・セイr(ry
・鎧育成(25歳までに)+ES貼り付け(改造までに)
・実はラッキータイトルまだ取れてない
・ストンプ6にする
・ジャイの探検Lvは上げる気が起きない(ラノで柱クエが楽か?)
・メイン武器どうするかを今更考えてみる
釣れてるかどうかわかんねw
いい加減、釣りバカタイトル欲しいんだけど、「本当に放置でも釣れるの?」ってくらい釣れませんね! タイトル実装後はずーっとちるこで釣りしてるのですが、もうランク2にもなってしまいましたよ。
そんなわけで今回の釣り大会は川釣り部門があるので、基本的にちるこオンリーで攻めてみます。目指せ、一挙両得。
サブキャラ2さん宜しくお願いします。
さて、木曜は曜日効果でエンチャ大会なのですが、ギルメンに焼却協力してもらってランクBのトレもいよいよ90%台に突入しました。
アルビ通常ループでkskだ!と思うんだけど、強キャラでただループするのはおもしろくない(味気ない)ので、ジャイのストンプのトレを兼ねてループしてみました。思ったよりあっさりランク9突破。(弱POT使いましたがね。)
相手がSTRONGになっただけで、トレ項目あたりの上昇量がランクAより多いので楽に感じました。範囲もやや広くなっている気がする…。これならランク6まで一気にいけそう。ミルもこんな感じで上げられるといいのになぁ・゚・(ノД`)・゚・。。
適当に飽きたところでぱぱっとエンチャ。
先日アルビ↓に行ったときの黄色い傷短剣があったので、露店で破滅ES購入する
→だーいしっぱーい!
ついでに露店で「大胆な」ESを見つけて勢いで購入。
→ジャイさんのグローブあたりにつけてみる
→だーいしっぱーい!orz 先日からBランクES失敗しまくるんですが…
→気を取り直してだーいせいこー!
そんな感じです。
あと、一ゴレ狙いでジャイさんでキア初級に行ってみましたが、取得ならずでした。ゴレタイはゲット。
ジャイさんToDo
・一ゴレ
・さっきゅんタイトル+熟練タイトル
・図書館タイトル+超越タイトル
・セイr(ry
・鎧育成(25歳までに)+ES貼り付け(改造までに)
・実はラッキータイトルまだ取れてない
・ストンプ6にする
・ジャイの探検Lvは上げる気が起きない(ラノで柱クエが楽か?)
・メイン武器どうするかを今更考えてみる
posted by tsasaki at 23:59| マビノギ
2007年08月26日
マビノギ●せっかくだからストンプを伸ばしてみる
ネタだとは分かっている。
特にパルーD以外でのPTでの使い道が限りなくゼロに近いことも分かっている。
でも、せっかくの種族固有スキルですもの。うちのジャイアントはストンプをトレすることにしました。
ということで、アルビ通常ループ+BOT地域でのキツネ狩りでストンプを9まで上げてみた。
最低ダメージが上がるのでストンパー(何)としてはここまでは上げておきたいところ。ストンプ以外ランクFってのはどうかと思いますがねw
↑のようなことは書いたけど、広範囲サポショみたいな使い方が出来ればPTでも重宝するのでは?と思うけど実際のところどうなんでしょうか。
暇なときに制限の6ランクまで上げてみようと思います。
トレはめっさ地道ですよ。
今日の精霊武器さん。
某Dに入って放置したまま外出したのだけど、どうやら精霊武器を出したままだったようで帰ってきたときにはとても怒っていらっしゃいました。
地道に餌を与えて機嫌回復。あと少しでSocが18になりそうです。
なげぇー。
特にパルーD以外でのPTでの使い道が限りなくゼロに近いことも分かっている。
でも、せっかくの種族固有スキルですもの。うちのジャイアントはストンプをトレすることにしました。
ということで、アルビ通常ループ+BOT地域でのキツネ狩りでストンプを9まで上げてみた。
最低ダメージが上がるのでストンパー(何)としてはここまでは上げておきたいところ。ストンプ以外ランクFってのはどうかと思いますがねw
↑のようなことは書いたけど、広範囲サポショみたいな使い方が出来ればPTでも重宝するのでは?と思うけど実際のところどうなんでしょうか。
暇なときに制限の6ランクまで上げてみようと思います。
トレはめっさ地道ですよ。
今日の精霊武器さん。
某Dに入って放置したまま外出したのだけど、どうやら精霊武器を出したままだったようで帰ってきたときにはとても怒っていらっしゃいました。
地道に餌を与えて機嫌回復。あと少しでSocが18になりそうです。
なげぇー。
posted by tsasaki at 23:54| マビノギ
2007年08月22日
マビノギ●食券濫用
昨日はペット育成イベントで手持ちのペットさんを80cm近くまで成長させたものの、あっさり縮んじゃいました。100cmは遠いですよ。
食券集めしているうちに、ディフェンス2ランクのパーフェクトトレーニングが完了しまして、久しぶりにまとまったAPを放出して1ランクにしました。
ディフェンスは、急いであげるつもりでは無かったので、ここまで全ランクパーフェクトトレーニング達成しているかもしれません。
二刀になってディフェンスする機会自体が少なくなっているので、ディフェンス5000回なんてあと何ヶ月かかるのやら。積極的にトレーニングするとなると飽きそうだしw
いっちょ盾持ちスタイルにして、ディフェンス機会を増やそうかしら。
本当は今一番上げたいスキルはミルなんだけど、これはどうにもトレーニングする気が全く起きないのが困りどころ。
特にゾンビ狩りが全然おもしろくない。火力があって、一撃でざっくざっく殲滅出来ればもっと感触が違うのでしょうが。(ちょっと場所ずらそうとすると、他の人が同じことしてたりで気になって集中できないのもあるし、目指せ勤勉王!(嘘。果てしなく遠い)なので常駐したくないのもあって、たぶん向いてない。)
エルフでロンガ矢集めておいて籠もりますかね。
とりあえず、R5になればまた違う世界が見えてくるのかもしれないと思ってがんばります。
食券集めしているうちに、ディフェンス2ランクのパーフェクトトレーニングが完了しまして、久しぶりにまとまったAPを放出して1ランクにしました。
ディフェンスは、急いであげるつもりでは無かったので、ここまで全ランクパーフェクトトレーニング達成しているかもしれません。
二刀になってディフェンスする機会自体が少なくなっているので、ディフェンス5000回なんてあと何ヶ月かかるのやら。積極的にトレーニングするとなると飽きそうだしw
いっちょ盾持ちスタイルにして、ディフェンス機会を増やそうかしら。
本当は今一番上げたいスキルはミルなんだけど、これはどうにもトレーニングする気が全く起きないのが困りどころ。
特にゾンビ狩りが全然おもしろくない。火力があって、一撃でざっくざっく殲滅出来ればもっと感触が違うのでしょうが。(ちょっと場所ずらそうとすると、他の人が同じことしてたりで気になって集中できないのもあるし、目指せ勤勉王!(嘘。果てしなく遠い)なので常駐したくないのもあって、たぶん向いてない。)
エルフでロンガ矢集めておいて籠もりますかね。
とりあえず、R5になればまた違う世界が見えてくるのかもしれないと思ってがんばります。
posted by tsasaki at 18:31| マビノギ
2007年08月20日
マビノギ●ジャイアントは大変なサベッジビーストになっていきました
先日、ギルメンに某・光るDに連れて行ってもらい、ジャイアントの野獣化クエを終わらせました。メダル集めとか、そろそろ人が少なくなったのかな?と思っていたけど、けっこういろんな人と鉢合わせになったりしました(主にエルフさん)。
とりあえず、変身してフルスイングしてみたけど、まだよくわかりません。
その他
・エルフでG1あの世編をお供。女神Dで変身出来ちゃったりして。
・弓メインでG1のこの辺をやるのは初めてなのでどきどきわくわくでした。ガゴとかスリルありすぎ。
・でも、レンジを9にしたらやっぱり格段に安定感が増した気がする。
・やっぱりエルフで、鉱石掘りつつバリ↓ソロ挑戦。NS持ちの牛3匹もさばけるようになってうれしい限り。フィアの牛2で泣いていた頃が遠い昔のようです。
・その鉱石でメインの精錬トレを久しぶりに。A突破ならずorz 飽きるw
・ミルトレしにあの世に行ったけど、速攻で飽きるw ランクは上げたいのだけど、トレする気力が起きません。
とりあえず、変身してフルスイングしてみたけど、まだよくわかりません。
その他
・エルフでG1あの世編をお供。女神Dで変身出来ちゃったりして。
・弓メインでG1のこの辺をやるのは初めてなのでどきどきわくわくでした。ガゴとかスリルありすぎ。
・でも、レンジを9にしたらやっぱり格段に安定感が増した気がする。
・やっぱりエルフで、鉱石掘りつつバリ↓ソロ挑戦。NS持ちの牛3匹もさばけるようになってうれしい限り。フィアの牛2で泣いていた頃が遠い昔のようです。
・その鉱石でメインの精錬トレを久しぶりに。A突破ならずorz 飽きるw
・ミルトレしにあの世に行ったけど、速攻で飽きるw ランクは上げたいのだけど、トレする気力が起きません。
posted by tsasaki at 23:52| マビノギ
2007年08月09日
マビノギ●エルフ夏ニュービゲット。
エルフたんの軽鎧に貼るESは結局露店購入で全て賄ってしまいました。自力で出すのも醍醐味なんだけどねぇ。今週25歳なので転生しないと加齢APもらえないわけで、なんとか今週中に熟練ためて改造まで終わらせたかったのです。
preは高そうな、sufは生命の。HP上がるの微妙かな、と思いつつ、弓メインなので海賊ESの恩恵もまた微妙かなと思いましてw
高そうな貼り付け段階で耐久が6も削れて凹む。
最近、名誉ESも4連続失敗(誕生日アクセ4つ大破)して、preの9ランクESはとことん相性が悪いようですよ。
なんとか軽鎧のフル改造も終わったのですが、アイデルンにも1P削られ…orz
まあ、いいですよ。もういいですよ。
とっとと転生して夏限定ニュービをゲットしてみました。
うーん。ちょいと配色が微妙。
あとは、エルフ仲間とフィア中に行ったりしました。まる。
これは死ねる。
が、マグでOne Shot Finishできたりするとかなり爽快。やっほぅ。
preは高そうな、sufは生命の。HP上がるの微妙かな、と思いつつ、弓メインなので海賊ESの恩恵もまた微妙かなと思いましてw
高そうな貼り付け段階で耐久が6も削れて凹む。
最近、名誉ESも4連続失敗(誕生日アクセ4つ大破)して、preの9ランクESはとことん相性が悪いようですよ。
なんとか軽鎧のフル改造も終わったのですが、アイデルンにも1P削られ…orz
まあ、いいですよ。もういいですよ。
とっとと転生して夏限定ニュービをゲットしてみました。
うーん。ちょいと配色が微妙。
あとは、エルフ仲間とフィア中に行ったりしました。まる。
これは死ねる。
が、マグでOne Shot Finishできたりするとかなり爽快。やっほぅ。
posted by tsasaki at 23:49| マビノギ
2007年08月06日
マビノギ●P↓行ってきた
エルフの野獣化実装に伴って、エルフたん用の装備も充実させたいなぁ…と思い、「まずは軽鎧でしょ」と、軽鎧の熟練溜め&エンチャ探索の旅を続けていた今日この頃。
ハムスターESを露店で購入して貼り付けできたので次は高そうなESよね、と思ってマス通常→上級コンボで探しに行ったけど結局手に入らず。(ちなみに、ボスラッシュにも行ってまたトラウマと中毒を負ってきた)
手に入ったのは、pっk↓通行証のみw
ってことで、ギルメンで行ってきた。
まともにp↓を攻略するのは二回目かな。少なくともバンシーまで行ったのは二回目かも。個人的には。
ギルドクエは制限時間が厳しすぎて達成できず。こっちはまたいつか挑戦できるといいなぁ。
ワイトさんではここぞとばかりにサンダートレw マナポ大量消費w うはwwwww
でもR5のトレ終わらなかったよ。
最近、LBを1にしたくらいでAP使ってないので、なんですかAP3桁?w
転生初日に行ったので、けっこういいところでLVが上がってPOT節約できた気もするけど、やっぱりいろいろと消費が尋常じゃないッス。
おかげで、転生初日にも関わらず、転生前のLvに肉薄しましたとさ。
ハムスターESを露店で購入して貼り付けできたので次は高そうなESよね、と思ってマス通常→上級コンボで探しに行ったけど結局手に入らず。(ちなみに、ボスラッシュにも行ってまたトラウマと中毒を負ってきた)
手に入ったのは、pっk↓通行証のみw
ってことで、ギルメンで行ってきた。
まともにp↓を攻略するのは二回目かな。少なくともバンシーまで行ったのは二回目かも。個人的には。
ギルドクエは制限時間が厳しすぎて達成できず。こっちはまたいつか挑戦できるといいなぁ。
ワイトさんではここぞとばかりにサンダートレw マナポ大量消費w うはwwwww
でもR5のトレ終わらなかったよ。
最近、LBを1にしたくらいでAP使ってないので、なんですかAP3桁?w
転生初日に行ったので、けっこういいところでLVが上がってPOT節約できた気もするけど、やっぱりいろいろと消費が尋常じゃないッス。
おかげで、転生初日にも関わらず、転生前のLvに肉薄しましたとさ。
posted by tsasaki at 23:34| マビノギ
2007年08月01日
マビノギ●エルフは大変なファルコンになっていきました
先週のアップデートで導入された、エルフやジャイアントの野獣化クエですが、ようやくエルフ子のクエが完了しました。
FLが不調だったこともあり、途中の選択式クエはこつこつ地道に進められるスケッチを選択したんだけどラスト1匹スケッチするのに3晩かかったーよ。出現タイミングと全然合わないw
これやると、迂闊にラノ地域から出られないのがきつい。もう二度とやらない。
でも、指令書出すのに躍起になってBC付近でマング狩りしてたら、弓の熟練がたまりまくりだった24歳。レンジBのパーフェクトトレーニングまで達成したりして。(APが足りなくてランクアップできませんが)
メダル集めは案外すんなり。ラノ地域は模様1つで、全ch周り切らないうちにあっさりそろい、コンヌーは、模様2つをそれぞれ全ch1周ずつで完了。1枚目からかぶったときは少し不安になったけど、カルーの光るパーツ集めよりは断然ストレス無いですね。
マジックミサイルはいまいち効果がぱっとしないけど、初級魔法全然覚えてないのでこんなものなのかな。R5マグの方がつよいよ!
さて、次はジャイアントでクエ進めてみます。
FLが不調だったこともあり、途中の選択式クエはこつこつ地道に進められるスケッチを選択したんだけどラスト1匹スケッチするのに3晩かかったーよ。出現タイミングと全然合わないw
これやると、迂闊にラノ地域から出られないのがきつい。もう二度とやらない。
でも、指令書出すのに躍起になってBC付近でマング狩りしてたら、弓の熟練がたまりまくりだった24歳。レンジBのパーフェクトトレーニングまで達成したりして。(APが足りなくてランクアップできませんが)
メダル集めは案外すんなり。ラノ地域は模様1つで、全ch周り切らないうちにあっさりそろい、コンヌーは、模様2つをそれぞれ全ch1周ずつで完了。1枚目からかぶったときは少し不安になったけど、カルーの光るパーツ集めよりは断然ストレス無いですね。
マジックミサイルはいまいち効果がぱっとしないけど、初級魔法全然覚えてないのでこんなものなのかな。R5マグの方がつよいよ!
さて、次はジャイアントでクエ進めてみます。
posted by tsasaki at 12:40| マビノギ
2007年07月20日
マビノギ●サブキャラは大変な仮面を取っていきました
水曜日のPOT効果UPデーにサブキャラでセイレーンDに突入しました。
頼りになるのは精霊アイスワンドだけ。おなかが空こうが機嫌悪くなろうがお構いなしで5Fまで酷使。STRがまだ高くないので、機嫌が悪くなってもダメージがさほど変わらない…んですが、最後の方はやっぱり微妙なところで敵HPが残ったりしていましたね。
低HP、ディフェンスF、殴られたら即死と割り切って常時軽装で。敵配置がやばそうだったらとりあえず速効魔法発動!アイススピア! この魔法は目標に対して直線上に居る敵を全て氷結させることができる。その際に、スプラッシュ範囲内に居る敵は追加氷結でき(ry
ISの出番は主に2Fからなのですが、MR無しの敵が多いDでは驚異的なぱぅわーを発揮する魔法ですね。詠唱時間が短いので、多タゲ反応になっても詠唱→凍結。凍結の間に追加詠唱で敵が接近するまでに再凍結できる。いまランク6ですが、セイレーンDクラスの敵であれば、2チャージで確殺できる(できなくても、IB1発追加で撃てば終わりにできる)可能性が高いので、あらゆる状況で相当な力を発揮してくれます。
もうね、IS萌え。
操作ミスが多くてなんだか無駄死にも多かったけど、2時間半程度でクリアできたので、近接のメインキャラで最初4時間くらいかかってゾンビアタックオンラインでトラウマになりかけたことを考えると、この結果は予想GUYです。
あっという間にIS6の修練を終え(ただし、APが足りない)、セイレーンの仮面取りにも成功しました。マナPも曜日効果+常時メディのお陰でだいぶ節約できました。いやっほぅ。
酷使した結果、ご機嫌斜めな精霊さんには、その後たっぷりと餌を与えようやくSoc6(CC+1発動)になりました。
頼りになるのは精霊アイスワンドだけ。おなかが空こうが機嫌悪くなろうがお構いなしで5Fまで酷使。STRがまだ高くないので、機嫌が悪くなってもダメージがさほど変わらない…んですが、最後の方はやっぱり微妙なところで敵HPが残ったりしていましたね。
低HP、ディフェンスF、殴られたら即死と割り切って常時軽装で。敵配置がやばそうだったらとりあえず速効魔法発動!アイススピア! この魔法は目標に対して直線上に居る敵を全て氷結させることができる。その際に、スプラッシュ範囲内に居る敵は追加氷結でき(ry
ISの出番は主に2Fからなのですが、MR無しの敵が多いDでは驚異的なぱぅわーを発揮する魔法ですね。詠唱時間が短いので、多タゲ反応になっても詠唱→凍結。凍結の間に追加詠唱で敵が接近するまでに再凍結できる。いまランク6ですが、セイレーンDクラスの敵であれば、2チャージで確殺できる(できなくても、IB1発追加で撃てば終わりにできる)可能性が高いので、あらゆる状況で相当な力を発揮してくれます。
もうね、IS萌え。
操作ミスが多くてなんだか無駄死にも多かったけど、2時間半程度でクリアできたので、近接のメインキャラで最初4時間くらいかかってゾンビアタックオンラインでトラウマになりかけたことを考えると、この結果は予想GUYです。
あっという間にIS6の修練を終え(ただし、APが足りない)、セイレーンの仮面取りにも成功しました。マナPも曜日効果+常時メディのお陰でだいぶ節約できました。いやっほぅ。
酷使した結果、ご機嫌斜めな精霊さんには、その後たっぷりと餌を与えようやくSoc6(CC+1発動)になりました。
posted by tsasaki at 17:41| マビノギ
2007年07月18日
マビノギ●ペッカ↓ソロやってみた
前々日、ルンダ↑に放置後、次の通行証出してまた放置しておこうと思って進めていたらペッカ↓がポロリと。コレジャナイ…んだけど、ペッカ↓は一度に湧く敵の数が少ないので1Fぐらいならソロできるかも、と思いつつ入って放置しておき帰宅後に挑戦。
結果、ブルーゴーストで断念w
それまでは適度にペットにタゲを吸わせつつ部屋の隅から釣って地道にやっておけばなんなく捌けるのですが、さすがにゴーストはよっぽど集中しておかないと無理ぽ。
レンジ&MSが低い近接特化型だともうFBカウンタぐらいしかないから、それで地道にw。サンダー詠唱を潰すのに、FB撃とうと思ってヒールなんか溜めちゃった日には人生オワタ\(^O^)/
1Fなら厄介なのは箱部屋でゴーストクローカーに囲まれた時だけなので近接キャラでもゴーストまでは行けると思う。ゴーストも、1:1が維持出来れば根気でなんとかなりそう。
また機会(とやる木)があれば1Fだけでも突入してみようと思う。
それではここで1曲聴いてください。
「ブルーゴーストが倒せない」
気が付いたら 青いゴースト3匹
そしていつも同じ隅で死ぬ
あきらめずに ペットにタゲを吸わせているけど
すぐにサンダー落ちるよ
レッドゴーストだったら 一度
DEADLY止まりになるけど
何回やっても 何回やっても
ブルーゴーストたおせないよ
あの落雷何回やってもよけれない
四隅でFBカウンタしても
いずれはラグで殴られる
ミルカウンタも試してみたけど
ミル6程度じゃつらすぎる!
だから次は絶対勝つために
ナオ復活だけは最後まで取っておく
(だけど女神像復活するとペットまで戻ってきてしまうからそこで試合終了やで)
結果、ブルーゴーストで断念w
それまでは適度にペットにタゲを吸わせつつ部屋の隅から釣って地道にやっておけばなんなく捌けるのですが、さすがにゴーストはよっぽど集中しておかないと無理ぽ。
レンジ&MSが低い近接特化型だともうFBカウンタぐらいしかないから、それで地道にw。サンダー詠唱を潰すのに、FB撃とうと思ってヒールなんか溜めちゃった日には人生オワタ\(^O^)/
1Fなら厄介なのは箱部屋でゴーストクローカーに囲まれた時だけなので近接キャラでもゴーストまでは行けると思う。ゴーストも、1:1が維持出来れば根気でなんとかなりそう。
また機会(とやる木)があれば1Fだけでも突入してみようと思う。
それではここで1曲聴いてください。
「ブルーゴーストが倒せない」
気が付いたら 青いゴースト3匹
そしていつも同じ隅で死ぬ
あきらめずに ペットにタゲを吸わせているけど
すぐにサンダー落ちるよ
レッドゴーストだったら 一度
DEADLY止まりになるけど
何回やっても 何回やっても
ブルーゴーストたおせないよ
あの落雷何回やってもよけれない
四隅でFBカウンタしても
いずれはラグで殴られる
ミルカウンタも試してみたけど
ミル6程度じゃつらすぎる!
だから次は絶対勝つために
ナオ復活だけは最後まで取っておく
(だけど女神像復活するとペットまで戻ってきてしまうからそこで試合終了やで)
posted by tsasaki at 12:55| マビノギ
2007年07月11日
マビノギ●アイススピアマスターへの道
サブキャラの青い子を転生させてみました。
目下の目標は「アイススピアマスター」。
これまでの実績だと15週転生で、Lv32、探検Lv15くらい。
加齢でもらえる分を含めると、APは15週で85程度。
このペースで行くと、ランク1になるのは1年後!!w
なんとも気の遠くなる話です。
いっちょ気合い入れて3週転生しまくるか!?
でもメインを考えるとそんな時間はないよね(´・ω・`)
あ、だけどサブでやりたいこともあるので、3週は無理でももう少し短いスパンで転生させられるかも。
スペック:演奏特化、近接オールF、IB・IS以外魔法オールF、ホワイトナイト
やりたいこと
【セイレーンの仮面を取ったタイトルゲット大作戦】
このスペックでいけるのかどうかw
マナP大量消費な予感。
ゾンビ祭りな予感。
【10歳Lv50タイトルゲット大作戦】
どこに常駐するかが問題。
無難にいって、探検Lv16まで上げてから黒マングか。人が多くて嫌になる罠もあり。
やっぱりマナP大量消費な予感。
そして、そんな時間が取れる日(週)が来るのか?
目下の目標は「アイススピアマスター」。
これまでの実績だと15週転生で、Lv32、探検Lv15くらい。
加齢でもらえる分を含めると、APは15週で85程度。
このペースで行くと、ランク1になるのは1年後!!w
なんとも気の遠くなる話です。
いっちょ気合い入れて3週転生しまくるか!?
でもメインを考えるとそんな時間はないよね(´・ω・`)
あ、だけどサブでやりたいこともあるので、3週は無理でももう少し短いスパンで転生させられるかも。
スペック:演奏特化、近接オールF、IB・IS以外魔法オールF、ホワイトナイト
やりたいこと
【セイレーンの仮面を取ったタイトルゲット大作戦】
このスペックでいけるのかどうかw
マナP大量消費な予感。
ゾンビ祭りな予感。
【10歳Lv50タイトルゲット大作戦】
どこに常駐するかが問題。
無難にいって、探検Lv16まで上げてから黒マングか。人が多くて嫌になる罠もあり。
やっぱりマナP大量消費な予感。
そして、そんな時間が取れる日(週)が来るのか?
posted by tsasaki at 20:08| マビノギ
2007年07月07日
マビノギ●FHマスター
最近、帰宅も遅いし、土日も仕事してたりするので、INしてもアルバイトとアドバンスアイテム回収がメインになっているんですが、とりあえず当面の目標だったファイナルヒットマスターを達成しました。
ぃぇぃ。
メインキャラのマスタータイトルは3つ目ですが、スマ、クリ、FH…。
全部保護が下がるんですがっw(=実用性ナッシング)
まあ、それを狙っていたってのもあるんだけど。
短剣二刀流がメインなので、修理費も安いし、改造もエンチャも無茶をしていないので長持ちだし、地道に露店で使い切れないアドバンスアイテムとかバイトで貯まった祝Pを放出しているので貯金が減りません。
そろそろ大台?
貯めてどうするんだって言ったら何もしないんですが。
しばらくはINしても大したことは出来なさそうなので、短時間で出来る次の目標を見つけないとねー。
とりあえず夏になったので涼しげな格好でもしてみっか!
いや、白の水着だと言い張る下着姿でなく。
ぃぇぃ。
メインキャラのマスタータイトルは3つ目ですが、スマ、クリ、FH…。
全部保護が下がるんですがっw(=実用性ナッシング)
まあ、それを狙っていたってのもあるんだけど。
短剣二刀流がメインなので、修理費も安いし、改造もエンチャも無茶をしていないので長持ちだし、地道に露店で使い切れないアドバンスアイテムとかバイトで貯まった祝Pを放出しているので貯金が減りません。
そろそろ大台?
貯めてどうするんだって言ったら何もしないんですが。
しばらくはINしても大したことは出来なさそうなので、短時間で出来る次の目標を見つけないとねー。
とりあえず夏になったので涼しげな格好でもしてみっか!
いや、白の水着だと言い張る下着姿でなく。
posted by tsasaki at 17:50| マビノギ
2007年05月09日
2007年03月25日
マビノギ●アイスボルトマスター!
かなり久しぶりにマビノギ日記。
昨日は、青いサブキャラ(楽器バトラーw)で唯一の高ランク戦闘スキル・アイスボルトのマスター修練などを気合いで終わらせてみました。
思えば、ランク1になったのはいつ頃だったか忘れてしまうくらいで、それぐらいマスター修練は本当にやる気がないとすぐ挫折してしまいします。
昨日始める時点で、残っていたのはAWFUL200超、STRONG1200ぐらい。
とりあえず転生前に少しレベル上げで稼ぎ、転生後は一気に敵のランクが下がるのでベースキャンプ近くで幼い白尻尾マングースを乱獲。
レベルが上がると敵のランクもダウン。修練にならなくなったので、黒マング地帯へ行ってAWFUL埋め。合間に探検クエもこなす。
黒マングでAWFUL埋まる頃にはレベルもそこそこ上がっているので、仕方なく(大人の)白マング狩り。基本はペットのクマーが戦ってIBでフィニッシュ。
だいたいマナ切れする頃にちょうどLvも上がるので、MT回復やパラ化も併用するとほぼPOT消費0で行ける。
そうこうしているうちにラスト400匹というところでとうとう白マングも同レベルに。(マナ確保のためにマジックマスタリを上げまくっていたのもある。)
しばらく幼い白ツキノワグマを狩っていたりもしたのだけど、効率が悪い。そこで、ふとメインキャラに持たせていた困難軽鎧+害小手の存在を思い出す。これで自分のランクを落とせば…。
ってか、もっと早く気付けw
いやっほぅ! 幼い白マングがまたSTRONGに!
ここで一気に加速。IB1撃でバコバコ倒せるのでかなり爽快です。
裸でうろちょろしてる中kな人を邪魔しつつIB撃ちまくり。
ラストスパートなので、POTも気にせずがぶ飲み。
そして、ついにIBマスターゲット!
今日は気持ちよく眠れそうです。
IBは限界マナ逓減の法則(だっけ?)が働くので、5キャストして1発撃って再キャスト、の繰り返しの方がマナ消費を抑えられるのでおすすめです。ワンド+常時メディも併用すると尚良いかも。
5キャストして5連射、っていうのも爽快でいいんだけどねぇー。
昨日は、青いサブキャラ(楽器バトラーw)で唯一の高ランク戦闘スキル・アイスボルトのマスター修練などを気合いで終わらせてみました。
思えば、ランク1になったのはいつ頃だったか忘れてしまうくらいで、それぐらいマスター修練は本当にやる気がないとすぐ挫折してしまいします。
昨日始める時点で、残っていたのはAWFUL200超、STRONG1200ぐらい。
とりあえず転生前に少しレベル上げで稼ぎ、転生後は一気に敵のランクが下がるのでベースキャンプ近くで幼い白尻尾マングースを乱獲。
レベルが上がると敵のランクもダウン。修練にならなくなったので、黒マング地帯へ行ってAWFUL埋め。合間に探検クエもこなす。
黒マングでAWFUL埋まる頃にはレベルもそこそこ上がっているので、仕方なく(大人の)白マング狩り。基本はペットのクマーが戦ってIBでフィニッシュ。
だいたいマナ切れする頃にちょうどLvも上がるので、MT回復やパラ化も併用するとほぼPOT消費0で行ける。
そうこうしているうちにラスト400匹というところでとうとう白マングも同レベルに。(マナ確保のためにマジックマスタリを上げまくっていたのもある。)
しばらく幼い白ツキノワグマを狩っていたりもしたのだけど、効率が悪い。そこで、ふとメインキャラに持たせていた困難軽鎧+害小手の存在を思い出す。これで自分のランクを落とせば…。
ってか、もっと早く気付けw
いやっほぅ! 幼い白マングがまたSTRONGに!
ここで一気に加速。IB1撃でバコバコ倒せるのでかなり爽快です。
裸でうろちょろしてる中kな人を邪魔しつつIB撃ちまくり。
ラストスパートなので、POTも気にせずがぶ飲み。
そして、ついにIBマスターゲット!
今日は気持ちよく眠れそうです。
IBは限界マナ逓減の法則(だっけ?)が働くので、5キャストして1発撃って再キャスト、の繰り返しの方がマナ消費を抑えられるのでおすすめです。ワンド+常時メディも併用すると尚良いかも。
5キャストして5連射、っていうのも爽快でいいんだけどねぇー。
posted by tsasaki at 23:55| マビノギ
2006年03月24日
マビノギ●エロ鎧買っちゃった
今週は仕事が忙しくって、ほとんど遊べてないよorz
FF12もやってるってのもあるけど、そっちの方も中途半端。
。゚(゚ノд`゚)゚。
そんな中、昨日はアップデートで追加されたペットを購入。
カラスですが。完全にネタペットですね。
1Gとか羊毛とか拾ってくるわけです。
そして、ついにメインキャラ用に重鎧を購入。
デザコン鎧のキリヌス。露出高めのエロ鎧です。いやっほぅ。
パンツも見えます(ぉぃ
布部分の色は気に入って買ったんだけど、金属部分の色がちょっとアレでスパイカーと合わなくなっちゃったorz
ま。こっちの方も少しずつ育てます。
今週は火曜休みだったので、ここぞとばかりに赤ループで貯金を稼いだんだけど、稼いだ分既に使ってしまいましたよ。
またがんばりまっす。
FF12もやってるってのもあるけど、そっちの方も中途半端。
。゚(゚ノд`゚)゚。
そんな中、昨日はアップデートで追加されたペットを購入。
カラスですが。完全にネタペットですね。
1Gとか羊毛とか拾ってくるわけです。
そして、ついにメインキャラ用に重鎧を購入。
デザコン鎧のキリヌス。露出高めのエロ鎧です。いやっほぅ。
パンツも見えます(ぉぃ
布部分の色は気に入って買ったんだけど、金属部分の色がちょっとアレでスパイカーと合わなくなっちゃったorz
ま。こっちの方も少しずつ育てます。
今週は火曜休みだったので、ここぞとばかりに赤ループで貯金を稼いだんだけど、稼いだ分既に使ってしまいましたよ。
またがんばりまっす。
posted by tsasaki at 22:44| マビノギ
2006年03月14日
マビノギ●サブキャラG2クリア〜
先週末にセカンドのG2をクリアしました。
G2ラスボス戦ではうっかり取り巻きの黒骨にタゲられてラスボスごときであぼーんしましたが。めそめそ。゚(゚ノд`゚)゚。
ある程度熟練貯めしたら転生してG3を始める予定(は未定)。
特にダークナイトにするとかいう目的は無いんだけどね。
ダークナイトにするならサードキャラあたりで(ぉぃ
そろそろメインキャラもG3の最終ダンジョンに行きたいと思ってます。(ま、今月中には…w)
今週はFF12もあるしね〜。
G2ラスボス戦ではうっかり取り巻きの黒骨にタゲられてラスボスごときであぼーんしましたが。めそめそ。゚(゚ノд`゚)゚。
ある程度熟練貯めしたら転生してG3を始める予定(は未定)。
特にダークナイトにするとかいう目的は無いんだけどね。
ダークナイトにするならサードキャラあたりで(ぉぃ
そろそろメインキャラもG3の最終ダンジョンに行きたいと思ってます。(ま、今月中には…w)
今週はFF12もあるしね〜。
posted by tsasaki at 15:31| マビノギ
2006年03月06日
マビノギ●サブキャラG2をもふもふと
なんか、似たようなタイトルで最近書いた気もするけどw
セカンドのG2をゴリゴリと進め中。ケオ島関連が終わったのであとはまったり進めます。
さて、先週は「10歳で50レベル」タイトルに向けて密かにあれこれ思案してみたんですが、接続時間の関係上やっぱりLv32止まりでした。
ただ、自分の場合、3週間やってもせいぜいLv40程度。経験値的にはその3倍くらいを稼がなければならず、これまでのペースでやると2ヶ月分の時間を注ぎ込む必要がありますね(汗
リログしなければ加齢はしないので達成するまでつなぎっぱなしという手もあるけど、とりあえず社会人+残業王には無理ってことでFA?
メインキャラの場合、安定して(デスペナもらわずに)回れるのがルンダ通常1周1時間で6万経験値、ラビ下級1周2時間で9〜12万経験値。(Lv50まで約464万経験値だから、ルンダ78周。1日あたり11周しろと?)
とにかく超効率プレイに徹しないと無理ぽ。
ゴールデンウィークあたりに狙えたら狙ってみよう…?
ところで、先日、プレビューするつもりが間違えて購入ボタンを押してしまいましたよコンテスト重鎧orz
着るにはちょっと微妙な色だったので、どうするよこれ。
セカンドのG2をゴリゴリと進め中。ケオ島関連が終わったのであとはまったり進めます。
さて、先週は「10歳で50レベル」タイトルに向けて密かにあれこれ思案してみたんですが、接続時間の関係上やっぱりLv32止まりでした。
ただ、自分の場合、3週間やってもせいぜいLv40程度。経験値的にはその3倍くらいを稼がなければならず、これまでのペースでやると2ヶ月分の時間を注ぎ込む必要がありますね(汗
リログしなければ加齢はしないので達成するまでつなぎっぱなしという手もあるけど、とりあえず社会人+残業王には無理ってことでFA?
メインキャラの場合、安定して(デスペナもらわずに)回れるのがルンダ通常1周1時間で6万経験値、ラビ下級1周2時間で9〜12万経験値。(Lv50まで約464万経験値だから、ルンダ78周。1日あたり11周しろと?)
とにかく超効率プレイに徹しないと無理ぽ。
ゴールデンウィークあたりに狙えたら狙ってみよう…?
ところで、先日、プレビューするつもりが間違えて購入ボタンを押してしまいましたよコンテスト重鎧orz
着るにはちょっと微妙な色だったので、どうするよこれ。
posted by tsasaki at 12:52| マビノギ
2006年03月02日
マビノギ●アリッシュ購入しちゃいました
昨日は、ルンダ通常をソロで1周した後、別ギルドの方に誘われてキア上級へ。2Fちょっとのところまでご一緒してきました。
その後、露店でセカンドにどストライクないい感じの水色アリッシュを見つけて購入。メインを差し置いて重鎧1号ですw
うは。楽しくなってきたw
その後、露店でセカンドにどストライクないい感じの水色アリッシュを見つけて購入。メインを差し置いて重鎧1号ですw
うは。楽しくなってきたw
posted by tsasaki at 12:49| マビノギ
2006年02月28日
マビノギ●サブキャラG1クリア〜
えーと。思い立ったが吉日。
ってわけで、先週始めたサブキャラG1を怒濤の勢いでクリアしてしまいました。
キャラクタースキルに頼らずに、ほとんどプレイヤースキルがものを言うような感じで進めるというマゾプレイ。武器も未改造(熟練上げ兼)なら鎧も無し。IBも上げてるけど、まだまだ英字ランク。INTだけは高いという状況。
キア(賢者のメモ)やフィア(保存の魔法の粉)も泣きながらソロプレイ。
特にフィアは赤ヒグマの1コンボで即死、という状況。(クリもらうとジャッカルでも即死)
黒バリDなんか、女神の夢を見るのを忘れて(リログし忘れて)扉まで行って「開かねぇw」って気付いて、ソロで2周しちゃったし。
さすがに最後の黒Dと女神Dはギルメンに協力してもらいましたが、なかなか充実したG1ライフでしたよ。途中、他の人のG1RPにも協力できたりして。
あとはこのサブキャラは、なかなか貴重な(?)イメンマハの理想型ができるキャラなので別の方の理想型に協力できたりして、そんなところも楽しげです。
っていうか、今さらだけど、ごり押し的な戦い方が多いよね自分w
タイミングや間合いが微妙だととりあえず殴るw
だからすぐ死ぬんですがw
だが、それがイイ(本当か?)
ってわけで、先週始めたサブキャラG1を怒濤の勢いでクリアしてしまいました。
キャラクタースキルに頼らずに、ほとんどプレイヤースキルがものを言うような感じで進めるというマゾプレイ。武器も未改造(熟練上げ兼)なら鎧も無し。IBも上げてるけど、まだまだ英字ランク。INTだけは高いという状況。
キア(賢者のメモ)やフィア(保存の魔法の粉)も泣きながらソロプレイ。
特にフィアは赤ヒグマの1コンボで即死、という状況。(クリもらうとジャッカルでも即死)
黒バリDなんか、女神の夢を見るのを忘れて(リログし忘れて)扉まで行って「開かねぇw」って気付いて、ソロで2周しちゃったし。
さすがに最後の黒Dと女神Dはギルメンに協力してもらいましたが、なかなか充実したG1ライフでしたよ。途中、他の人のG1RPにも協力できたりして。
あとはこのサブキャラは、なかなか貴重な(?)イメンマハの理想型ができるキャラなので別の方の理想型に協力できたりして、そんなところも楽しげです。
っていうか、今さらだけど、ごり押し的な戦い方が多いよね自分w
タイミングや間合いが微妙だととりあえず殴るw
だからすぐ死ぬんですがw
だが、それがイイ(本当か?)
posted by tsasaki at 12:57| マビノギ
2006年02月21日
マビノギ●サブキャラG1をもふもふと
最近メインキャラはAP欲しさに低年齢転生(というか10歳転生)を繰り返しているわけですが、その分、ダンジョン潜ったりしてもなかなか熟練がたまりません。
精霊武器の耐久がそろそろやばいのですが、上記の理由で修理用武器の熟練がさっぱりだったりします。
ということで、熟練上げ担当は高年齢のサブキャラになるわけですが、目的もなしに熟練上げするとけっこうだれてしまうので(ハムハン自動戦闘とかあるけど、ハムハン作るのがけっこう面倒だったりでやってないorz)いよいよサブのG1を進めることにしました。
メインキャラのG1はバリ褐色なんてPTじゃないとクリアできなかったけど、さすがに馴れたしプレイヤースキルも上がってきたのか、近接スキルオールF・演奏特化なキャラでも褐色ソロクリアができちゃいました。
アイスボルトもさくさくランクアップできてホクホクです。
昨日はギルメンに手伝ってもらって、キア下級(ゴロの指輪)まで終了しました。ゴレ戦中に、別ギルドの方から中級4人ダンジョンへのお誘いが…。時間も時間だったのでお断りしましたが、今から思えば入場協力だけでもすれば良かったと後悔。
とまあそんな感じのこの頃。
その一方、釣り担当のサブキャラは地道に放置で釣りスキル7まで上がりました。朝起きたら釣りバカタイトル取れてないかな〜と期待しつつ。
精霊武器の耐久がそろそろやばいのですが、上記の理由で修理用武器の熟練がさっぱりだったりします。
ということで、熟練上げ担当は高年齢のサブキャラになるわけですが、目的もなしに熟練上げするとけっこうだれてしまうので(ハムハン自動戦闘とかあるけど、ハムハン作るのがけっこう面倒だったりでやってないorz)いよいよサブのG1を進めることにしました。
メインキャラのG1はバリ褐色なんてPTじゃないとクリアできなかったけど、さすがに馴れたしプレイヤースキルも上がってきたのか、近接スキルオールF・演奏特化なキャラでも褐色ソロクリアができちゃいました。
アイスボルトもさくさくランクアップできてホクホクです。
昨日はギルメンに手伝ってもらって、キア下級(ゴロの指輪)まで終了しました。ゴレ戦中に、別ギルドの方から中級4人ダンジョンへのお誘いが…。時間も時間だったのでお断りしましたが、今から思えば入場協力だけでもすれば良かったと後悔。
とまあそんな感じのこの頃。
その一方、釣り担当のサブキャラは地道に放置で釣りスキル7まで上がりました。朝起きたら釣りバカタイトル取れてないかな〜と期待しつつ。
posted by tsasaki at 12:46| マビノギ